ニュースで台風の影響で足止めを食らっている様子(in九州)を見て人事に思えない管理人ですこんばんは。
理由は13日の早朝 旅に出るから(切実)
上陸しなくても雨とか風とか色々影響のある台風。
広島への影響は今夜がピークで13日には天気回復っぽいのですが、台風に限らず基本的に天気は西から東へ移動していくものなわけで。おまけに風に関しては吹き返しの風なんてのもあるから大丈夫かしら新幹線と旅先の交通機関(雨降らなくても強風でとまることってあるよな;)とびくびくしております。びくびく。
とりあえず飛行機じゃなくて新幹線にしておいてよかった(まだマシだった)
と思わずにはいられません(正直者)(飛行機関係の方すみませんorz)
東海道新幹線上で大雨降ったりしませんように!(-人-)
台風4号の速度があがってさっさと日本から離れてくれますよーに!!(-人-)
台風情報をチェックしつつ祈ったところで、旅立つ前に夕べの家計簿整理の続きをば!
にほんブログ村
8月期ガス代(30日分)
請求額:2,325円
使用量:7立方メートル
ついに2500円割れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
連日の猛暑で汗だく→とりあえず帰ったらシャワー&そのあと風呂に入らない
(だるくてぱたり。とかクーラーの効いた部屋でごろごろ→そのまま寝るとか)
率が高い結果、過去最低の使用量となりました。
やはりガス代はお風呂の占める割合が高いんだなーと思わずにはいられません。
あと、自炊率が下がっている影響もあるんですけどね!(にこっ)
〜ガス代は下がっても自炊率↓に反比例して食費が増大しているから意味がねぇorz〜
にほんブログ村